2025年01月16日
【富士青年部】令和7年度 富士青年部 年間行事計画

(更新:2025.2.24)
1月26日(日)
富士支部「初点茶会」
※茶席担当
→東海地区HP富士青年部ブログ「令和7年初点茶会」記事へ
2月9日(日)
ロータリーマナー教室&茶会
ロゼシアター4F和室
2月11日(火祝)
ブロック協議会
4月13日(日)
キッズフェスティバル呈茶(お茶点て体験)
会場:ふじさんメッセ A-1さんとのコラボ
4月20日(日)
卒業会 会場:お花坊
4月29日
ピクニック茶会(低年齢層AP)
6月未定
気楽な茶事講習会
7月13日
富士支部「チャリティー茶会」
※支部手伝い
8月
富士山御蔭祭 茶席担当 ※2/23より日程変更
9月14日(日)
第58回東海ブロック研修会
主管:沼津青年部
10月未定
【勉強会】着付け教室Part2
11月未定
青年部総会
個々の行事報告は「東海ブロック富士青年部ブログ」にて→こちらから
◆富士青年部の他年度年間行事計画は→こちらから
◆富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪→こちらから
◆裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!→こちらから
↓のボタンをクリックすると各ページに移動します
![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
2024年02月26日
【富士青年部】一日限定「喫茶古今」を開きます♪吉原商店街イベント『百花繚乱春至為誰開』
茶道裏千家淡交会 富士青年部では、
吉原商店街イベント
『百花繚乱春至為誰開』において、
一日限定の『喫茶 古今』を
開きます♪
吉原商店街イベント
『百花繚乱春至為誰開』において、
一日限定の『喫茶 古今』を
開きます♪
令和6年3月10日(日)
10:00~16:00
(お菓子がなくなり次第終了)
お抹茶+上生菓子セット
500円(税込)
吉原商店街コワーキングスペース
「creation」にて
(富士市吉原2-8-21)
※お車でお越しの方はお近くのパーキングをご利用ください
10:00~16:00
(お菓子がなくなり次第終了)
お抹茶+上生菓子セット
500円(税込)
吉原商店街コワーキングスペース
「creation」にて
(富士市吉原2-8-21)
※お車でお越しの方はお近くのパーキングをご利用ください
『百花繚乱春至為誰開(ひゃっかりょうらんはるいたってたがためにひらく)』は、吉原商店街と作家さんがアートコラボレーションをするイベントです。3月3日(日)から31日(日)までの期間中、商店街のいたるところに作家さんの作品が展示されます。

茶道裏千家淡交会 富士青年部は、このアートイベントに一日限定で参加させていただきます。
現代アート作品を見ながらお抹茶でホッとひといき♪ぜひお散歩ついでにお越しいただけますと幸いです。
◆富士青年部の行事計画は→こちらから
◆富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪→こちらから
◆裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!→こちらから

2023年12月18日
【富士青年部】令和6年度 富士青年部 年間行事計画

(更新日:2024.10.20)
1月21日(日)
富士支部「初点茶会」
※役員席・睦会席手伝いなど担当
2月11日(土)
令和6年第1回ブロック協議会→東海ブロックブログへ
オンライン開催
2月18日(日)
ロータリー茶会&マナー教室→東海ブロックブログへ
ロゼシアター和室
2月23日(祝金)
富士山御蔭祭→東海ブロックブログへ
3月10日(日)
富士青年部呈茶「喫茶 古今」
於:吉原商店街×ART「百花繚乱春至為誰開」
4月28日(日)
低年齢層APピクニック茶会
作り物(古帛紗orお菓子)
6月22日(土)
第57回東海ブロック研修会
主管:飛騨青年部
7月14日(日)
富士支部「チャリティー茶会」
※茶席担当
8月17日(土)
作り物講座(紙バンドで丸盆、長盆)
9月29日(日)
勉強会:着付け教室・帯の前結び講座
11月24日(日)
青年部総会
個々の行事報告は「東海ブロック富士青年部ブログ」にて→こちらから
◆富士青年部の他年度年間行事計画は→こちらから
◆富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪→こちらから
◆裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!→こちらから
↓のボタンをクリックすると各ページに移動します
![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
2023年05月17日
【富士青年部】東海ブロック研修会(浜松・方広寺)-参加報告-
5月13日(土)浜松青年部主催でブロック研修会が開催されました。場所は方広寺。日帰りではありますが、久しぶりの現地開催となりました。富士からは、久保田幹事長、渡邉宗哲先生と、青年部9名で参加させていただきました。

はじめて伺うお寺でしたが、まずはその大きさにびっくり。多くの見どころがありましたが、今回は特別に明治天皇の行在所・茶室を公開していただきましたので、皆で見学しました。茶室から見た路地の苔が美しかったのが印象的でした。

浜松青年部さんによる呈茶や精進料理をいただいた後、いよいよ研修会の開会です。
研修Ⅲでは、昨年富士青年部よりLT出向員として活動してくれた渡邉春巳さんが、壇上で成果発表をしました。堂々とした発表で、一年間の活躍がよく分かりました。とても貴重な学びの機会ですので、今後も富士青年部でLT出向を勧めていきたいと思います。

その後、場所を法堂に移して大人数での座禅体験、ご住職の法話と研修が続きました。そして最後が恒例のコンペティション発表。今年のお題は、茶道を知らない人でも参加したくなるお茶イベントのポスター作製、なかなかの難題でした。幹事会で議論を重ね、提出した結果は…残念ながら受賞ならずでしたが、素敵なポスターができたので、またお茶会の際などに展示できたらと思っています。
とても充実した研修会に参加することができました。ここでの学びを富士青年部内の活動にも活かしていきたいと思います。

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
富士青年部の年間行事計画はこちらから
→令和5年度 年間行事計画
→その他年度年間行事はこちらから
→富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪
------------------------------------------------
裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!
→青年部東海ブロックの記事一覧はこちらから
■━■━ 裏千家淡交会富士青年部 ━■━■

はじめて伺うお寺でしたが、まずはその大きさにびっくり。多くの見どころがありましたが、今回は特別に明治天皇の行在所・茶室を公開していただきましたので、皆で見学しました。茶室から見た路地の苔が美しかったのが印象的でした。

浜松青年部さんによる呈茶や精進料理をいただいた後、いよいよ研修会の開会です。
研修Ⅲでは、昨年富士青年部よりLT出向員として活動してくれた渡邉春巳さんが、壇上で成果発表をしました。堂々とした発表で、一年間の活躍がよく分かりました。とても貴重な学びの機会ですので、今後も富士青年部でLT出向を勧めていきたいと思います。

その後、場所を法堂に移して大人数での座禅体験、ご住職の法話と研修が続きました。そして最後が恒例のコンペティション発表。今年のお題は、茶道を知らない人でも参加したくなるお茶イベントのポスター作製、なかなかの難題でした。幹事会で議論を重ね、提出した結果は…残念ながら受賞ならずでしたが、素敵なポスターができたので、またお茶会の際などに展示できたらと思っています。
とても充実した研修会に参加することができました。ここでの学びを富士青年部内の活動にも活かしていきたいと思います。

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
富士青年部の年間行事計画はこちらから
→令和5年度 年間行事計画
→その他年度年間行事はこちらから
→富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪
------------------------------------------------
裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!
→青年部東海ブロックの記事一覧はこちらから
■━■━ 裏千家淡交会富士青年部 ━■━■
2023年05月09日
【富士青年部】親子ピクニック茶会 -開催報告-
5月5日(金祝)こどもの日に親子ピクニック茶会を開催しました。場所は昨年に引き続き朝霧カントリークラブ様をお借りすることができました。当初天気が心配されていましたが、楽しみにして下さていた皆さんの祈りが通じ、晴れ!ピクニックがとても気持ちの良い日でした。

参加者は親子17組52名、青年部は9名が参加しました。参加者は4チームに分かれ、お茶の時間、スナッグゴルフの時間、紙飛行機大会の時間を楽しみました。
お抹茶を点てるのが初めて、という参加者もいらっしゃいましたが、お道具を青年部で用意し、点て方をお伝えすると、皆さん上手に点てられました。子ども達がおいしいと言って飲んでくれたのがとても嬉しかったです。

お茶以外の催しとして、今回は紙飛行機大会を追加しました。ゴルフ場の広くまっすぐな芝生に向かって準備してきた紙飛行機を思いっきり飛ばす!子ども達に楽しんでいただけたのではないかと思います。
今後も子ども達に、楽しみながらお茶に親しんでいただけるような活動をしていけたらと思っております。

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
富士青年部の年間行事計画はこちらから
→令和5年度 年間行事計画
→その他年度年間行事はこちらから
→富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪
------------------------------------------------
裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!
→青年部東海ブロックの記事一覧はこちらから
■━■━ 裏千家淡交会富士青年部 ━■━■

参加者は親子17組52名、青年部は9名が参加しました。参加者は4チームに分かれ、お茶の時間、スナッグゴルフの時間、紙飛行機大会の時間を楽しみました。
お抹茶を点てるのが初めて、という参加者もいらっしゃいましたが、お道具を青年部で用意し、点て方をお伝えすると、皆さん上手に点てられました。子ども達がおいしいと言って飲んでくれたのがとても嬉しかったです。

お茶以外の催しとして、今回は紙飛行機大会を追加しました。ゴルフ場の広くまっすぐな芝生に向かって準備してきた紙飛行機を思いっきり飛ばす!子ども達に楽しんでいただけたのではないかと思います。
今後も子ども達に、楽しみながらお茶に親しんでいただけるような活動をしていけたらと思っております。

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
富士青年部の年間行事計画はこちらから
→令和5年度 年間行事計画
→その他年度年間行事はこちらから
→富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪
------------------------------------------------
裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!
→青年部東海ブロックの記事一覧はこちらから
■━■━ 裏千家淡交会富士青年部 ━■━■
2023年05月06日
【富士青年部】卒業会(令和4年度卒業生) -開催報告-
4月23日(日)に令和4年度卒業生お二人の卒業会を開催しました。
青年部は、年齢制限が50歳と定められているため、毎年卒業をされる方がいらっしゃいます。数々の行事や研修会を共にした仲間が卒業されていくのは毎回とても寂しいです。

今回は、お茶会と卒業会とに分けての開催としました。お茶会では参加者を2手に分け、交互に水屋を担当したり、席入りしたりしました。卒業生のお二人はこのお茶会のために、道具組やお菓子やお抹茶の選定などたくさんの準備をしてくださいました。お二人の想いがこもった素敵なお席でした。

続く卒業会では、卒業生と共に、これまでの活動を振り返ったりお茶会の感想などお話ししました。卒業生へ送る言葉、卒業生からのメッセージ、とても感動的な場面でした。

卒業生のお二人本当にお疲れ様でした。これからも青年部をよろしくお願いいたします。
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
富士青年部の年間行事計画はこちらから
→令和5年度 年間行事計画
→その他年度年間行事はこちらから
→富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪
------------------------------------------------
裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!
→青年部東海ブロックの記事一覧はこちらから
東海ブロックHP内でこの「卒業会」の模様もアップされています→こちらから
■━■━ 裏千家淡交会富士青年部 ━■━■
青年部は、年齢制限が50歳と定められているため、毎年卒業をされる方がいらっしゃいます。数々の行事や研修会を共にした仲間が卒業されていくのは毎回とても寂しいです。

今回は、お茶会と卒業会とに分けての開催としました。お茶会では参加者を2手に分け、交互に水屋を担当したり、席入りしたりしました。卒業生のお二人はこのお茶会のために、道具組やお菓子やお抹茶の選定などたくさんの準備をしてくださいました。お二人の想いがこもった素敵なお席でした。

続く卒業会では、卒業生と共に、これまでの活動を振り返ったりお茶会の感想などお話ししました。卒業生へ送る言葉、卒業生からのメッセージ、とても感動的な場面でした。

卒業生のお二人本当にお疲れ様でした。これからも青年部をよろしくお願いいたします。
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
富士青年部の年間行事計画はこちらから
→令和5年度 年間行事計画
→その他年度年間行事はこちらから
→富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪
------------------------------------------------
裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!
→青年部東海ブロックの記事一覧はこちらから

■━■━ 裏千家淡交会富士青年部 ━■━■
2023年03月04日
【富士青年部】富士山御蔭祭 -参加報告-
2月23日(木祝)三日市浅間神社にて開催された富士山御蔭祭で、お呈茶とお茶点て体験を担当させていただきました。

お呈茶席では富士山に感謝するお祭りである富士山御蔭祭にちなんだ設えでお客様をお迎えしました。お菓子はもちろんお祭りの公式菓子・富士山御蔭餅。100名を超える方にお茶を楽しんでいただくことができました。富士支部からも多くの皆さんにお越しいただき、感謝申し上げます。

お茶点て体験では、お子さんや親子で抹茶を点てる体験をしていただきました。頑張ってお茶を点てて、「おいしい~」と飲んでくださる方も多く、私たちも大変うれしく思いました。こちらも大盛況で、待ち時間が長くなり参加ができなかった皆様には大変申し訳なく、来年は色々と改善していきたいと思います。

今後とも地域の皆さんにお茶に親しんでいただけるような活動をしていけたらと思っております。

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
富士青年部の年間行事計画はこちらから
→令和5年度 年間行事計画
→その他年度年間行事はこちらから
→富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪
裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!
→青年部東海ブロックの記事一覧はこちらから
→青年部東海ブロックの「富士山御蔭祭」の掲載記事はこちらから
■━■━ 裏千家淡交会富士青年部 ━■━■

お呈茶席では富士山に感謝するお祭りである富士山御蔭祭にちなんだ設えでお客様をお迎えしました。お菓子はもちろんお祭りの公式菓子・富士山御蔭餅。100名を超える方にお茶を楽しんでいただくことができました。富士支部からも多くの皆さんにお越しいただき、感謝申し上げます。

お茶点て体験では、お子さんや親子で抹茶を点てる体験をしていただきました。頑張ってお茶を点てて、「おいしい~」と飲んでくださる方も多く、私たちも大変うれしく思いました。こちらも大盛況で、待ち時間が長くなり参加ができなかった皆様には大変申し訳なく、来年は色々と改善していきたいと思います。

今後とも地域の皆さんにお茶に親しんでいただけるような活動をしていけたらと思っております。

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
富士青年部の年間行事計画はこちらから
→令和5年度 年間行事計画
→その他年度年間行事はこちらから
→富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪
裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!
→青年部東海ブロックの記事一覧はこちらから
→青年部東海ブロックの「富士山御蔭祭」の掲載記事はこちらから
■━■━ 裏千家淡交会富士青年部 ━■━■
2023年02月05日
【富士青年部】富士山御蔭祭でお茶席を担当します
令和5年2月23日(木祝)
富知六所浅間神社で
(通称:三日市の浅間さん)
富士山御蔭祭が開催されます
裏千家淡交会富士青年部が
お茶席を担当させていただきます
合わせて樟泉閣内では、
ワークショップ「お茶をたててみよう」コーナーもございます。
多くの皆様のお越しをお待ちしております♪
富知六所浅間神社で
(通称:三日市の浅間さん)
富士山御蔭祭が開催されます
裏千家淡交会富士青年部が
お茶席を担当させていただきます
合わせて樟泉閣内では、
ワークショップ「お茶をたててみよう」コーナーもございます。
多くの皆様のお越しをお待ちしております♪


■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
富士青年部の年間行事計画はこちらから
→【富士青年部】令和5年度 富士青年部 年間行事計画
→富士青年部インスタグラムでも情報発信中♪
裏千家東海地区HP内でも 青年部ブログを発信中!!
→青年部東海ブロックの記事一覧はこちらから
■━■━ 裏千家淡交会富士青年部 ━■━■
プロフィール

裏千家淡交会富士支部
ブログ内検索
カテゴリ
最近の記事
【茶会】富士支部 「令和6年秋の茶会」 -開催報告- (2/18)
【茶会】富士支部「令和7年春の茶会」-開催要領- (1/28)
【富士学茶】令和7年度 行事情報 (1/28)
【富士青年部】令和7年度 富士青年部 年間行事計画 (1/16)
【研究会】令和7年度 富士支部研究会のお知らせ (1/16)
【富士支部】令和7年 役員会日程 (1/16)
【富士支部】令和7年度 淡交会富士支部 行事予定 (12/27)
過去記事
最近のコメント
読者登録