2022年05月31日

【研究会】令和4年6月18-19日 富士支部 研究会開催のご案内

梅が実り始め、しっとりとした空気の中、緑の香が漂う季節となりました。
淡交会富士支部 研究会 6月開催案内

淡交会富士支部では、 6月18日(土)、19日(日)に『研究会(風炉)』を 富士山本宮浅間大社参集所2階にて開催いたします。※びっくりマーク→6月19日会場周辺のイベントによる交通規制についてはこちら

淡交会富士支部 研究会 6月科目


【ご参加資格について】
今回対象となる会員種の資格は、
◆6月18日(土)が『終身師範会員以上』の方、
◆6月19日(日)は、『正会員以上』の方、

でございます。

〈お願い〉
会員種の資格を満たしていない日程には、ご参加いただくことができません
(受付でご入場をお断りいたします)。社中をお持ちの先生におかれましては、お弟子さんが誤った日程でお越しになることがないよう、今一度会員種の確認日程のご周知をくださいますようお願い申し上げます。
→令和4年度の「新入会、会種変更の手続き」は7月末まで受付中(詳細記事へはこちらから)

【受付では】
検温を実施します(非接触体温計による)
令和4年度 会費受領証を必ずご持参ください
会員名簿で参加者のチェックをしますので、受領証内面(氏名、会員番号、会員種のある面)を開いてご提示ください。

【6月19日会場周辺のイベント開催による影響について】
6/19(日)は、富士山本宮浅間大社[大鳥居前]をメイン会場に、富士山世界遺産登録9周年記念祭が開催されます。
浅間大社前の道路も朝9時より交通規制がかけられます
周辺一帯は、夕方までかなりの混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しくださるようお願いいたします。
(駐車場は、馬場東側をお借りしていますのでご利用ください)
→交通規制の詳細はこちらをご覧ください


************

→富士支部研究会に関する記事一覧はこちら
→令和4年度 淡交会富士支部 行事予定

*** 裏千家淡交会富士 ***




【更新履歴】
2023.10.6 リンク切れ修正等



同じカテゴリー(研究会)の記事画像
【研究会】令和6年12月7―8日 研究会(炉) ―開催報告―
【研究会】令和7年度 富士支部研究会のお知らせ
【研究会】令和6年12月7-8日 富士支部 研究会開催のご案内
【研究会】令和6年5月25―26日 研究会(風炉) ―開催報告―
【研究会】令和5年12月9-10日 研究会(炉)-開催報告-
【研究会】令和6年度 富士支部研究会のお知らせ
同じカテゴリー(研究会)の記事
 【研究会】令和6年12月7―8日 研究会(炉) ―開催報告― (2025-02-18 18:08)
 【研究会】令和7年度 富士支部研究会のお知らせ (2025-01-16 22:41)
 【研究会】令和6年12月7-8日 富士支部 研究会開催のご案内 (2024-11-06 01:46)
 【研究会】令和6年5月25―26日 研究会(風炉) ―開催報告― (2024-06-19 15:53)
 【研究会】令和5年12月9-10日 研究会(炉)-開催報告- (2024-01-20 13:57)
 【研究会】令和6年度 富士支部研究会のお知らせ (2023-12-17 22:43)

Posted by 裏千家淡交会富士支部 at 17:35 │研究会富士支部