2023年06月09日
【研究会】令和5年6月17-18日 富士支部 研究会開催のご案内
今年は季節の歩みが足早のようです。東海地方の梅雨入りが例年より一週間ほど早く発表となりました。水気を含んだ草花が一層鮮やかに感じられます。

淡交会富士支部では、 6月17日(土)、18日(日)に『研究会(風炉)』を 富士市文化会館ロゼシアター4階にて開催いたします。また、2日目の18日には研究会終了後に、『淡交会継続表彰』の授賞式も併せて執り行います。

※受付は午前9時20分より
【ご参加資格について】
今回対象となる会員種の資格は、
◆6月17日(土)が『終身正会員以上』の方、
◆6月18日(日)は、『正会員』の方、
でございます。
〈お願い〉
会員種の資格を満たしていない研究会日程には、ご参加いただくことができません(受付でご入場をお断りいたします)。社中をお持ちの先生におかれましては、お弟子さんが誤った日程でお越しになることがないよう、今一度会員種の確認と日程のご周知をくださいますようお願い申し上げます。
※富士支部では、令和5年度の「新入会、会員種変更の手続き」は、7月役員会(会場の都合により8月6日に開催)まで受け付けております→役員会日程。会費を納入済みであっても、差額を納めて会員種を変更することができますので、支部役員(会費係)までご相談ください。
【受付では】
①検温を実施します(非接触体温計による)
②令和5年度 会費受領証を必ずご持参ください
③会員名簿で参加者のチェックをしますので、受領証内面(氏名、会員番号、会員種のある面)を開いてご提示ください。
【研究会科目出演者の方へ】
研究会会場の準備は『6月16日(金)13時より』行いますので、ロゼ4階和室前にお集まりくださいますようお願いいたします
【駐車場状況(会場周辺のイベント情報)】
駐車場利用に影響が及びそうなイベントは確認されておりません。
確認日6/2現在
◆『中央公園』(ロゼシアター北側)において6/16-18にイベントは予定されておりません。◆『ロゼシアター』においても大きな催事は予定されておりません。(6/16昼小ホールにて催事予定。6/17朝、6/18朝、大ホール催事予定はなし)
→富士支部研究会に関する記事一覧はこちら
→令和5年度 淡交会富士支部の行事予定はこちらから

淡交会富士支部では、 6月17日(土)、18日(日)に『研究会(風炉)』を 富士市文化会館ロゼシアター4階にて開催いたします。また、2日目の18日には研究会終了後に、『淡交会継続表彰』の授賞式も併せて執り行います。

※受付は午前9時20分より
【ご参加資格について】
今回対象となる会員種の資格は、
◆6月17日(土)が『終身正会員以上』の方、
◆6月18日(日)は、『正会員』の方、
でございます。
〈お願い〉
会員種の資格を満たしていない研究会日程には、ご参加いただくことができません(受付でご入場をお断りいたします)。社中をお持ちの先生におかれましては、お弟子さんが誤った日程でお越しになることがないよう、今一度会員種の確認と日程のご周知をくださいますようお願い申し上げます。
※富士支部では、令和5年度の「新入会、会員種変更の手続き」は、7月役員会(会場の都合により8月6日に開催)まで受け付けております→役員会日程。会費を納入済みであっても、差額を納めて会員種を変更することができますので、支部役員(会費係)までご相談ください。
【受付では】
①検温を実施します(非接触体温計による)
②令和5年度 会費受領証を必ずご持参ください
③会員名簿で参加者のチェックをしますので、受領証内面(氏名、会員番号、会員種のある面)を開いてご提示ください。
【研究会科目出演者の方へ】
研究会会場の準備は『6月16日(金)13時より』行いますので、ロゼ4階和室前にお集まりくださいますようお願いいたします
【駐車場状況(会場周辺のイベント情報)】
駐車場利用に影響が及びそうなイベントは確認されておりません。
確認日6/2現在
◆『中央公園』(ロゼシアター北側)において6/16-18にイベントは予定されておりません。◆『ロゼシアター』においても大きな催事は予定されておりません。(6/16昼小ホールにて催事予定。6/17朝、6/18朝、大ホール催事予定はなし)
→富士支部研究会に関する記事一覧はこちら
→令和5年度 淡交会富士支部の行事予定はこちらから