2023年09月30日
【茶会】令和5年富士市総合文化祭「秋祭」で 裏千家席を担当します
茶道裏千家淡交会富士支部では
令和5年10月8日(日)
『第55回富士市総合文化祭 秋祭』において
裏千家席を担当します。
令和5年10月8日(日)
『第55回富士市総合文化祭 秋祭』において
裏千家席を担当します。

富士市主催で、春祭(舞台部門)と秋祭(展示・郷土史・茶道部門)の年2回に分けて実施されています。
→文化祭の詳細はこちらをクリック下さい(富士市HP)
茶道部門は、淡交会富士支部が所属している富士茶道連盟主催により茶会が開催されます。
【開催日時】
令和5年10月8日(日)9:30から
◆受付は9:15~14:00
【場 所】
富士市文化会館ロゼシアター 4階
◆第一席(第1会議室) 大日本茶道学会〔抹茶〕
◆第二席(第2会議室) 静風流〔煎茶〕
◆第三席( 和 室 ) 裏千家〔抹茶〕
→ロゼシアター(富士市蓼原町1750番地)への交通アクセスはこちらから
【お茶券をお持ちの方】
茶券に表記されている茶席開始の15分までに受付にお越しください。順々にご案内の上、3席すべてにご入席いただけます。
※茶券とは、茶道連盟会員券のことです
【お茶券をお持ちでない方】
お茶会見学として、お点前の様子をご覧いただけます(受付は随時、観覧無料)
【駐車場状況(会場周辺のイベント情報)】
◆10/8茶会当日は、中央公園にて、朝9時より大きなイベントが開催されます(→10/8「緑と花の百科展」中央公園西側イベント広場にて)
また、ロゼシアターも小ホール・中ホールとも13時より本番利用が予定されています。

◆10/7茶会準備日は、中央公園は、上記イベントの準備が予定されています。
ロゼシアターは、中ホールにて11時より本番利用、小ホールも午後より本番利用が予定されています

《お願い》上記以外で影響のありそうなイベント情報がありましたら、支部役員までお知らせくださいますと幸いです
*******************
◆令和5年度 淡交会富士支部の行事予定は→こちらから
◆淡交会富士支部主催の茶会の様子はこちらからご覧いただけます

↓淡交会富士支部主催の茶会および関連する茶会情報はこちらから
