2021年12月15日

【富士支部】令和3年12月役員会報告

今年も残すところ半月を切り、段々と気ぜわしさが増してまいりました。役員会も今年で任期が終わるため、新任期に向けての引継ぎが始まり、慌ただしくなっております。
今年最後の役員会が12月12日にロゼシアターで開催されましたので、ご報告をさせていただきます。

【富士支部】令和3年12月役員会報告

【令和4年度淡交会会費の納入受付中です】
来年度会費のご納入は、初点茶会(R4.1.16開催)の会場でも受け付けます。なお役員の先生方は、社中をお取りまとめの上、1月役員会(R4.1.23開催)を最終としてご納入くださいますようご協力をお願いいたします。

【初点茶会について】
令和4年1月16日(日)ホテルグランド富士にて開催予定です。
茶券は残り僅かとなっておりますので、ご希望の方はお早めに支部役員までご連絡ください。また茶券をお持ちで、入席時刻予約がお済でない方は、下記よりご予約をお願いいたします。
→初点茶会の茶席時刻予約をする場合はこちらから
→初点茶会のご案内についてはこちらをご覧ください

【春の茶会について】
令和4年4月17日(日)開催する予定です。席主は、社中をお持ちの先生が担当されます。詳細が決まりましたら、またこのブログでもご案内させていただきます。

【12月研究会が終わりました】
先日の12月4日、5日の研究会には多くの会員の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
中島宗基先生のご指導は、丁寧でとてもわかりやすく、大変有意義な研究会となりました。
感染症対策のため、様々な制約のある中での開催でしたが、2年振りの研究会開催を終えることができ、修練部を始め、役員一同安堵しております。

【令和4年富士支部事業計画について】
来年度の事業計画のお知らせハガキは、来年の1月10日ごろ発送する予定です。

【学校茶道連絡協議会より】
今年も各学校に御懐紙をお配りいたします。お役立ていただけますと幸いです。

【青年部より】
●青年部総会、卒業会を12/12(日)にオンラインzoomを併用し開催しました。
→青年部総会・卒業会の様子はこちらをご覧ください
●令和4年の青年部行事計画書が出来上がっております。
来年は、茶杓作りや、蒔絵の体験、朝霧ピクニック茶会などを計画しています。
→来年度の青年部行事詳細はこちらよりご覧ください
●青年部会員を募集中です‼︎
青年部は裏千家茶道を愛好する50歳までの方であれば許状資格を問わず、ご入会いただけます。
来年の行事に興味をお持ちのお弟子さんがいらっしゃいましたら、ぜひお声がけくださいますようお願いいたします

*****************
次回の役員会は「令和4年1月23日(日)」
「令和4年度役員会日程表」はこちらをご覧ください
【富士支部】令和4年 役員会日程
→令和4年 役員会日程
富士支部役員会は、毎月1回、原則として『第4日曜日』に 開催しています


*** 裏千家淡交会富士支部 ***



同じカテゴリー(支部役員会)の記事画像
【富士支部】令和7年 役員会日程
【富士支部】令和6年 役員会日程
【富士支部】令和5年 役員会日程
【富士支部】令和4年 役員会日程
【富士支部】令和3年11月役員会報告
【富士支部】令和3年10月役員会報告
同じカテゴリー(支部役員会)の記事
 【富士支部】令和7年 役員会日程 (2025-01-16 22:41)
 【富士支部】令和6年 役員会日程 (2023-12-18 02:17)
 【富士支部】令和5年 役員会日程 (2023-01-10 18:45)
 【富士支部】令和4年 役員会日程 (2021-12-13 21:22)
 【富士支部】令和3年11月役員会報告 (2021-11-24 21:50)
 【富士支部】令和3年10月役員会報告 (2021-10-30 15:16)

Posted by 裏千家淡交会富士支部 at 10:02 │支部役員会富士支部